遠隔施術

それって何なんですか?

  • お身体に一切触れずに検査をし
  • お身体に一切触れずに施術をする
  • 目の前にいる方から海外まで

”遠隔施術” その怪しい響きにご興味を持っていただきありがとうございます。

このページでは私が行う遠隔施術(リモート・トリートメント)の説明をさせていただきます。よろしければ最後までお付き合い下さい。

何に効果がある?

「何に?」というより、お身体に不調があって整体院や鍼灸院に行ってやってもらう全てに対応しているということです。

チョッと想像して欲しいのですが、例えばあなたが腰が痛くて整体院に行って、先生にお身体を調整してもらい楽になる。

これをご自宅にいてLINE等でやり取りをしながら、合間にリラックスしてもらう。これを繰り返して「楽になった」の結果を得られるということです。

信じられ…ませんね(笑)

でも私はこれを30年近く行っており、ご本人との信頼関係の下ですが

・海外の肩こり頭痛、ギックリ腰
・新幹線道中の腰痛
・遠征、宿泊先でのケア
・外出できない程の痛み
・就寝前のメンテナンス

などを実際に行い結果をだしています。

なお、当たり前ですが、遠隔で触らないので「揉んで欲しい」「ほぐして欲しい」方には無縁となります。

エビデンスは?

全くありません。ありませんし、さらに

  • いわゆる”気”を流す
  • 宇宙のエネルギーを流す
  • 潜在意識とやら
  • 光(みたいなもの?)を当てる
  • 量子、波動、呪文やらで調整する
  • ◎◎様のパワー(龍神?天使?)
  • レイキなど巷に出回っている類
  • その他”心霊”や”神”的なもの

などでは一切ありません

開業して36年目に入っていいますが、当初からそのような類を整体技術と同時に散々研究し実践して来ましたが、今はそれらを一切拒否しています(言い方が悪いですが)。

では何なのか?

遠隔施術のプロセスに実態がないものなので証明・証拠を指し示すことができないのですが、上記の類を35年研究実践している中で一貫して行っていたこと。それがイメージです。

イメージ(想像)

スポーツ選手が競技を上手にこなしている場面を想像するイメージトレーニングがあります。1984年のロス五輪・男子体操で金メダルを取った具志堅幸司選手は、体操メニューの他にイメージトレーニングを徹底的に行っていたそうです。

具志堅選手は会場に向かうバスの中で演技が成功したあとの点数、さらには日の丸が真ん中に掲揚されるイメージまでして、これに感激して涙まで流してしまった。そしてイメージ通りに金メダルを獲得しました。

それと同じようなもので、頭の中でイメージ(想像する)のです。それが何故か相手に作用している。ということです。

院内で行っている遠隔施術の一例をご覧ください
(会話音声が入ります。動画の長さ3分13秒)

遠隔のメリットとデメリット

◎メリット(LINEの場合)

何と言っても私の院に来なくても施術を受けられることです。それはご自宅、宿泊先、職場、新幹線車内など座ってリラックスして意識を集中できる所であればどこでも可能です。

『遠隔』なので距離は全く関係ありません。海外ではドイツとイタリアにいらっしゃる方へ行った経験があります。

定期的に受ける方はご自宅にて就寝の準備をしてから遠隔を受けてお休みになるケースが多く、22時~24時位の時間にも対応しています。

◎デメリット(LINEの場合)

遠隔はLINEを使用して行いますので文章でのやり取りとなります。言葉の会話とは異なり文章で行いますので入力の時間や手間がかかります。さらに「触ってもらう」満足感はありません。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

以前は戸栗先生に院で整体を受けていましたが遠隔があると聞いてそれ以来、月に1回寝る前にやってもらいます。サウナに入った後のようになってグッスリ眠れます。

三叉神経痛の激痛と薬の副作用で外出ができませんでしたが、1日3回をしばらく受けて徐々に楽になり今はもう大丈夫です。本当に助かりました!

ドイツ出張が定期的にあり1ヶ月ほど滞在しますが必ず頭痛がでます。旭さんで腰痛を治してもらっていたので、ご相談してドイツで遠隔をしてもらい頭痛はスッキリです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◎院内の場合

通常施術に遠隔施術を併用する場合があります。通常の施術を開始して頭、足首、お腹、そして現場(あたなの主な不調部位)の5ステップアプローチをしっかりと行って変化度合いを検査しますが、施術開始より思ったほど変化が少ない時があります。

動画で紹介していますが、その時に痛みや張り感などが出現する動作を確認してしばらく沈黙。それを数回繰り返すと楽になって来るのです。当院ですでに施術を受けている方なら「あ、アレね」とお分かりになるシーンです。

また、メンタルへのアプローチも遠隔施術によるものです。もちろん追加料金などは発生しません。

遠隔施術の実際

LINEを使用して相手はご自宅
(BGMのみ入っています。動画の長さ5分32秒)

院内にて①
(会話音声が入ります。動画の長さ8分)

院内にて②
(会話音声が入ります。動画の長さ7分59秒)

マインドへのアプローチ

私が行う遠隔施術の特徴のひとつにマインド・メンタルへのアプローチができることがあります。これは不調に輪をかけている、または回復の障壁となっている感情・思考を探し出し、解放して行くものです。

●ネガティブワードの例:悲しみ いらだち 憂鬱 など

これはご本人が自覚しているワードもあれば、全く自覚していないワードの場合もあります。状況によりご本人にお伝えしないで解放する時もありますが、お伝えすると「えっ?自覚してます!」とお答えされる時が多いです。

 

また、ネガティブばかりを解放するのではなく逆にポジティブに働きかけるワードのピックアップもします。

●ポジティブワードの例:柔軟性 クリアに見る 自己尊重 など

これはピックアップされたワードをその日から日常で意識をすることで気持ちがクリアになり、お身体も元気に向かって行きやすく、行動にも反映されてくる可能性があります。

遠隔施術の受け方

あなたの都合の良い場所で
(ご自宅・宿泊先・職場での休憩時間など)

日時を決めてLINEでやり取りを開始します。リラックス、集中できる姿勢(通常は椅子に座る)で受けていただきます。

状況をお聞きして遠隔開始(5分前後)

状況確認のやり取り

遠隔開始(5分前後)

これを数回繰り返す形になります。

所要時間

定期的に受けている方は30分以内で終了しますが、不調度合が重度の場合は時間が増えます。また、口頭での会話ではなく文章でのやり取りとなりますので、その影響で時間が増す場合もあります。

料金

1回『~6,600円』で、通常の整体と同じ料金を頂いていますが、『~』としているのは不調の度合いが酷く、毎日、朝昼晩と3回行った方が絶対に良い場合があり、この場合は1回の料金を大幅にディスカウントしています。

条件

信じる方ならどなたでも(当たり前ですが)。昔は院で施術を受けた方や、私と直接お会いしたことがある方限定でしたが、現在はお会いしたことがない方でも可能になりました。

特殊遠隔施術

通常にご来院されて通常施術を受けて、次回のご予約までの間、遠隔施術のサービスを行う場合があります。特に重度の方が主になりますが、この場合はLINEでのやり取りをしないで通常とは異なる方法で行います。
この遠隔施術の料金は頂いていません。
(この方法はご希望される方に詳しくご説明をしています)

ご指導した先生のお言葉

戸栗先生が出されたDVDを15年前に購入し、先生の治療法とお考えに触れたのが最初で、その後、数年経ってから治療家交流会で初めてお会いしました。

その時に「触らないでも治療できる」との話を伺ってたのが印象的でした。

私は独自に治療システムを開発し、気功法やヒーリング方法なども学び現在でも取り入れて結果を出していますが、更なる高みを求めて戸栗先生にご相談をしたところ、独自にカリキュラムを組んで頂きご教授頂きました。

一般に「触らないで治す」と言うものは気功やヒーリングの概念を当てはめられますが、戸栗先生のはそれらを俯瞰した立ち位置になると思います。

それは斬新でもあり、本質でもあり、とても興味深いものでした。

これからヒーリングを学ぶ人も、すでに取り入れている先生も、その内容を学ぶと可能性がかなり広がることでしょう。勿論、患者として受ける方もヘルスケアの選択肢として有効であることは間違いありません。

お勧め致します。

ケン整体院院長 三上賢一

遠隔施術に興味を持っていただき、このページを最後までご覧になり、ありがとうございます。

これは特殊な能力ではなく練習の成果なのです。私は未だに何も見えませんし何も感じません。宇宙人にさらわれた経験すらありません。

『人は合理や論理だけでは角が立ち、科学や物理だけでは賢すぎ、信じないのも狭すぎる。無邪気な心も必要だ』ということです。

私はこの遠隔施術で先ずは

・ご自宅から動けない、外出できない方
・当院に通えない遠方の方
・海外にいらっしゃる日本人の方
・ネットの同時通訳機能の精度向上を期待して外国人の方

と広がることに期待しています。

そのため、やっていることが胡散臭くて愚かでも、一路遂に奔騰するのみです。

\遠隔施術に関してはLINEにて/
24時間お気軽に

当院の施術は民間の健康法で「法に基づかない医業類似行為」に含まれます。したがって診断・医療行為は一切行なっていません。掲載されている内容は戸栗の長年の経験則による考えであり、またお客様からいただいた感想は個人のものであり効果を保証するものではございません。

旭カイロプラクティック